忍者ブログ

salon ゆうわせん 

鹿ヶ谷を経た池袋にて平成十九年の晩秋、「http://secretservice.blog.shinobi.jp/」のプレゼントより開局中。

カテゴリー「Bio<吾>」の記事一覧

パパチャリ

昨年の12月ぶり。
...
…「ギンガ鉄道

サイクルトレイン
運行社会実験にて
頂いたフライヤー
により参加へ至る


◎SANPO de CYCLING in TENRI 



左)天理市役所前 中)市長ご挨拶 右)順次出発…、まずは左折。
右折時は、二段階。


ローカル・クエスト・ラリーな感じ

参加者へ配付マップに指定ポイントの記載
各所に設けられたクイズへ答えるべく記述
歴史や文化の名所を訪ねて廻る散走な形式



◎上街道(上つ道)を南下

まず出発地の
役所前より最寄クイズポイントへ向かう
路地入口、お婆さまに旧宿場町を尋ねた。



この通り開会式で市長の挨拶に耳にした
カミツミチ
前回天理より訪ねた五條橿原間は下つ道
都と古道


旧宿町‐№10


出発時に見かけた方と遭遇
そして答案方式を理解する

この先、三味田にて南と西
へと再び声を交わし別れる


 
大和神社№13
(初めては7年前...今日は3度、いや4度目か)


纏向遺跡№23


モダーンな公衆トイレ、駅からも近い。

チューブの販売機などあれば輪行など
サイクルステーションなロケーション

遺跡は 歴史の轍 だな。


 


この後、国道169号線高架下より南下


 箸墓古墳クイズ‐№24
隣接する「卑弥呼」なカフェで珈琲ブレイク


  大神神社‐№25
停留所で参加者の方と話していると
バスを待たれていたお婆様より吉報
そして話に
その方、月一度は参拝でこちらへと
近頃は二の鳥居に路線バスの停留所
もでき近鉄の駅までもシャトルバス
の運行してくれるようになったと...
有り難きひととき

チェックポイント
それは土地と身体
の織り成すしらべ



◎山の辺の道~柳本
 天理市トレイルセンター前№20
(建屋の竣工当時、築山よりこちらの現場へ…アリガタイ)


北に長岳寺、南には崇神天皇陵に景行天皇陵


櫛山古墳(くしやま)№21

このあたり

景色は「まほろば」の音に季節を羽織らせる
西へ下り小高い山へと、今は国道を跨がせる…

以前より気になり今朝の三輪への行きしなも
気になっていた名所



奥(東)は小高い。渡ってきた国道169号
南北へ通る山野辺の道に明日香や木津川


(...遭遇。またもや…会話させて頂く)
 

黒塚古墳№17
市の広報の方に声をかけて頂く。

(写真なし)JR柳本駅№18


◎グルメポイントだるま会
 
エイドステーション到着

クロワッサンをほおばり


カステラはサコッシュへ



◎初瀬川~長柄
防空壕跡№16(写真無)

通りすがりのお爺さん
「これ、ボウクウゴウやで」と言ってくれた。
マップをみていた今ではなく、以前にここに
来て初めて見つけたときを想い返す。


はせがわ展望公園№15(写真無)

長柄総合運動公園№14


ここで、お宝フラッグなるものをゲット
参加者様らの撮影を手伝うスタッフの方


ナウな轍…ばっちグー

◎三味田~山の辺の道~石上神宮
 竹之内環濠集落№12
山の辺の道、現代もトレッカーへと整備


山影に、梅もここではまだ
荷台に切り株、路肩や畑に...

 夜都岐神社№11

西山古墳№9


夜都伎神社…轍スペースレス…縁


石上神宮№2
(お声をかけ、撮影させていただいてます。)

このあとご一緒に駅前まで縦走…
サラっと手信号をしてくださる



◎ゴール 天理駅前



到着後、案内に従い駅前地下駐輪へ
車両の出入り口は駅前広場の南側で
駅へはゲート奥より地上改札へ出る。

北側駐車場からも同じくして繋がる。

 駅西側ローター付近

昨年末には気付いていなかった
ええ感じに...イリベジテンシャ
っと


  パパチャリ!


3度目の遭遇…というか「ゴールで会いましょうね」


と朝の旧宿場のあと声を交わしていた



ファミリー賞
とか
セーフティ賞
って
今後は出来る?!


この後
表彰式にて高得点の個人とチームともに発表


 


精算機も設置(画像の左手前側)


 



PR

試乗モード

サイクルモード2018


メインの受付は元鉄鋼館
二階は万博の記念ブース


全9台(ロード7台,クロス2台)


目安
1.始乗位地(スタートポジション)3分
・サドルの高さ調整
低すぎは膝に負担
高すぎは効率低下
・ポジションは車体の左
・前ではなくサドル後ろより股がる
一旦、パイプ上(トップチューブ)に股がる
(サイズによって足載せの馬用意)


2.ヘルメット装着 3分
・前後の向き(フロントは尖ってる)
・後ろダイヤル調整(右で絞まる)
・顎ヒモを締める(指二本)
※国産、或いはアジアンフィット


3.ハンドル、レバー操作 5分
・制動は同時に行う(一般車と異なる)
・指は2~3本(普通4本は不安定)


4.こぎ出し、ペダリング 3分
・右脚で地面を「蹴る」より、右足をペダルに「載せる」
・サドルに乗せた瞬間にペダルを回す
※逆回転はさせない


5.シフティング 5分
・前(右)後(左)とも内側へレバー操作
(大)をプッシュで速く
(小)をクリックで軽く
・「後」変速は車輪スピードの調整
・「前」変速はペダル漕ぎ方を変更


インカムで実況ガイダンス



・giant

入場前より...足元アプローチ  膝元アプローチ


・chacle
空気圧のマネジメントレスのタイヤ
地元でも郊外エリアにて好評だそう
等間隔にピンを差し込みビードを...
ノーチューブ界カローラ的存在


700-23c



タイヤ幅にとらわれぬ乗り味
規定以上のパフォーマンスは
マッドガードとの都合も良好
アーバンライドに新たな符号


28Cくらいが割りに軽めで長持ちしそう


・SUBARU
xv 







開催中のクロークやメイン受付を設置された
鉄鋼館

万博当時には館内より吹き抜けた四本柱+球...




再PORT

参加満員でした。

 14時過ぎ到着…


アプリで途中の具合をおさらい


猪名川・藻川


南下して折り返した時点で錯走
まわり道のおかげで園田競馬の


名前と位置とは一致。川の中州…

参加イベントの内容


話題も豊富






第一部



株式会社シマノ 企画部文化推進室
宮脇 恒太




散走≠ポタリング(ぶらつく)


オーブ/東京南青山

20140607-08 岡山県真庭市 真庭・自転車の楽しみ方プラン会議

  • 景色へのアングル…時計回りor反時計、午前午後(陽の向き)
  • 大人や子供…坂の勾配
  • 給水スポット
  • 自撮スポット

シマノスクエア/大阪グランフロント


チャンネルは4つ
ラボ・CAFE・コンシェルジュ・イベント


「人」「モノ」「コト」をテーマにこれまでのイベントには
①たこ焼き食べ比べ
②即日リーフレットBy当日カメラマン
③お茶屋さん
④バードウォッチング
⑤アーバンスポーツライド「都会の非日常」
⑥トトノエルライドforフィジカルワーク
などなど

自転車の効用段階

  1. 移動手段
  2. スポーツユース
  3. 積極性寄与

 


街を感じること


 



季刊誌cycle編集長
杉谷 紗香


・2008年に創刊 年四回で今年40号
・ツール・ド・ラ・フランス取材 エイドスペースでの地域の方の協力
 参考HP第28回 かみのやまツール・ド・ラ・フランス 
・イギリス エロイカ(1980年以前の機材やウェアにて出場)
    
・ドイツ 自転車街のミュンスター
     チャイルドトレーラー 2000円/一日
     ライドイベントなどでもコンテナ型の子乗せ者で来場

・アメリカ ポートランドは自転車の優遇は一番の州
 
スムージの製造号 ミキサーのスイッチはクランク



自転車のフレームも雑貨やさんの手にかかると逸品。日常プライム


・日本でも新たな取り組みの紹介(神奈川県)

・「神戸自転車ホリデー」…御褒美付き◎

・大阪駐輪マップ 「とめないで」→「とめれるとこあるよ」

・伊丹にも駅リンくん 



CHARiN-KOBE世話人
松岡 要子


・よりよい自転車利用に対して自ら駐輪場提供

・チャリンコウベ    
  メンバーは40~60を中心にお子様まで  
  開始前には準備体操  
  各自、保険加入
  ど派手なウェア(車への視認性)
  イベントをやったところから付き合いは始まる

・創造会議(クリエーター会議)にて発起 4時間ほど   
 …※今年同日「快適な自転車利用の環境を考える


  1. コースえらび 気持ちのいい景色/走りやすい道/美しい地元の店
  2.  車と人が少ない/歩道が自転車可/平坦で広い …時間帯は朝
  3. 立ち寄りポイント 地元の名所/地元しか知らない/歴史的背景
  4. グルメポイント 地元の個人の店/商店街/外で食べる
  5. 地域とのかかわり 地元の人に聞く/事前にあいさつ/かならずお礼
  6. 安全 イベント保険/公園使用許可/ヘルメット貸出


いいとこ発見
地域活性化
ルールを守って安全に


第二部

 おすすめロケーションをマッピング   個装のシリアルは「SANSO BAR 」

…各班の発表…。




ゴシン鉄道

昨年秋の実家

県民だよりを見ていた父
に知らされ、早速検索し
じもとならで申込んでた。

切符は手にしない。
前回ここへは…、
自転車接待リハ。

駅舎南端餃子は、
今日はおあずけ。


2017.12.16-08:35
受付@エントリー
 東側ロータリー


カイロ敷きフライヤー

ホスピタリティ挽きユーザビリティ

スタッフ方よりレクチャー

ノーダンス、ガイダンス。


席順、ご近所さま

ヘルメットもお洒落

ウォークイン

トレイン。




五条駅、到着。
改札を待てず…


ESC to W.C

トイレイン


ここは五條市、字違うの何故
奈良の和歌山との県境に近い。

地元のタクシーの運転手さん
や普段に生活されている方へ
告知や案内の必要も感じたり…



各コース毎に別れて出発!
本日の台本…
ガイドさんに続く。
間もなく

到着。


隣接する建屋

座敷にて昼食

弁当持参と書いてあった…
向かいに座られたご夫婦、
お話後に地図を下さる(*ノωノ)


国道168号
吉野川を左岸へ 十津川方面→

少し行って東に入ると智辯学園
らしい。丹原交差点を右折で西


県道55

橋本の手前にて

右岸へ


国道24


五条へ戻る。途中で

縁鳥居へエントリー


この後、橋脚跡を
再び昼食会場到着。


まちなみ伝承館にて

吉野川の
花火大会のルーツや水害について、
係りの方より話を聞く事ができた。
柿とばかりに思っていたが火薬も…
ジャンクションとして栄えた五條。

見覚えのある広場…以前あのSL…
珈琲屋ではなく五條市民俗資料館
を目安に


駅への集合時間へと残りの散策を
続け、駅の北側より東に迂回して


肩を寄せ合えと…


帰りの列車へと乗車し行きの
青いゴム紐とは変わって緑の
バンドにてサドルを固定する。

サイクル


陽も沈み天理駅…車内アナウンス
ノスタルジーに到着





平成30年(戌)

気がつけば
もう1月も終わる。毎年、正月だから
と何かしらの投稿してきていたりした。
大阪駅より新快速100分程、
電車で来るのは初めてだった。
昼を過ぎても雨は降っている。

用事の後、駅前散策。
琵琶湖を訪ねた中学二年夏
二度目は
入試も終え迎えた卒業旅行
三度目は
大阪で手にした切符で輪行
琵琶湖一周
...昨年末
虫の知らせ...


入館手続きや手荷物の煩わしさ
帰りそうなところ、便利でお得

ここだけ見て帰る予定、変更で
パスポート購入。一枚目を使用
男前
保存にあたり塗装など修復されている。


この隣(西側の建屋)の資料館の中二階
ボタンで走らせてられる模型もあった
案内コーナーのおじさんの笑顔印象的:-)

そして
向かいの屋敷へ
ここは特別券
立派な廊下


立派な庭園



立派な盆梅
神戸と新橋の東西連結と南北、
日本海敦賀より太平洋神戸へ、
往来を支えた水運拠点だった今は造成されて湖畔は更に西〆

湖岸道路を渡って…二枚目の使用


復元の城…。彦根の築城の際、
ここ資材を使っていたと知る。

城から駅の東へ地下道を抜け
神社の鳥居を潜り鈴の下の箱
入金決済、訪問完了、街見物
観光ナイズ地区
安藤家へ移動
綺麗な邸宅でパスポートの三枚目使用。

四枚目のしめには
山車の保管資料館、ここ現役のもある。
飛騨高山の…まつりの森は岩盤ドーム、
ここは街中だし通学路もあってライブ。

曳山に春をつげる
サンバソウ
駅前へとに戻りポップなカレー屋さん
発見。中に入って食券買って、腹回復。


再開発中、陽が沈むとやけにピカピカ
キャットウォーク吊る此奴に惚れ惚れ




印 象 は 心 の 教 訓 by 旅

記 憶 は 情 の 辞 典 to 路


category

ツヅリニコトバ 
ツムギニキオク

b.p.m

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- salon ゆうわせん  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ