忍者ブログ

salon ゆうわせん 

鹿ヶ谷を経た池袋より平成十九年の晩秋、「http://secretservice.blog.shinobi.jp/」のプレゼントにて開局中。

パパチャリ

昨年の12月ぶり。
...
…「ギンガ鉄道

サイクルトレイン
運行社会実験にて
頂いたフライヤー
により参加へ至る


◎SANPO de CYCLING in TENRI 



左)天理市役所前 中)市長ご挨拶 右)順次出発…、まずは左折。
右折時は、二段階。


ローカル・クエスト・ラリーな感じ

参加者へ配付マップに指定ポイントの記載
各所に設けられたクイズへ答えるべく記述
歴史や文化の名所を訪ねて廻る散走な形式



◎上街道(上つ道)を南下

まず出発地の
役所前より最寄クイズポイントへ向かう
路地入口、お婆さまに旧宿場町を尋ねた。



この通り開会式で市長の挨拶に耳にした
カミツミチ
前回天理より訪ねた五條橿原間は下つ道
都と古道


旧宿町‐№10


出発時に見かけた方と遭遇
そして答案方式を理解する

この先、三味田にて南と西
へと再び声を交わし別れる


 
大和神社№13
(初めては7年前...今日は3度、いや4度目か)


纏向遺跡№23


モダーンな公衆トイレ、駅からも近い。

チューブの販売機などあれば輪行など
サイクルステーションなロケーション

遺跡は 歴史の轍 だな。


 


この後、国道169号線高架下より南下


 箸墓古墳クイズ‐№24
隣接する「卑弥呼」なカフェで珈琲ブレイク


  大神神社‐№25
停留所で参加者の方と話していると
バスを待たれていたお婆様より吉報
そして話に
その方、月一度は参拝でこちらへと
近頃は二の鳥居に路線バスの停留所
もでき近鉄の駅までもシャトルバス
の運行してくれるようになったと...
有り難きひととき

チェックポイント
それは土地と身体
の織り成すしらべ



◎山の辺の道~柳本
 天理市トレイルセンター前№20
(建屋の竣工当時、築山よりこちらの現場へ…アリガタイ)


北に長岳寺、南には崇神天皇陵に景行天皇陵


櫛山古墳(くしやま)№21

このあたり

景色は「まほろば」の音に季節を羽織らせる
西へ下り小高い山へと、今は国道を跨がせる…

以前より気になり今朝の三輪への行きしなも
気になっていた名所



奥(東)は小高い。渡ってきた国道169号
南北へ通る山野辺の道に明日香や木津川


(...遭遇。またもや…会話させて頂く)
 

黒塚古墳№17
市の広報の方に声をかけて頂く。

(写真なし)JR柳本駅№18


◎グルメポイントだるま会
 
エイドステーション到着

クロワッサンをほおばり


カステラはサコッシュへ



◎初瀬川~長柄
防空壕跡№16(写真無)

通りすがりのお爺さん
「これ、ボウクウゴウやで」と言ってくれた。
マップをみていた今ではなく、以前にここに
来て初めて見つけたときを想い返す。


はせがわ展望公園№15(写真無)

長柄総合運動公園№14


ここで、お宝フラッグなるものをゲット
参加者様らの撮影を手伝うスタッフの方


ナウな轍…ばっちグー

◎三味田~山の辺の道~石上神宮
 竹之内環濠集落№12
山の辺の道、現代もトレッカーへと整備


山影に、梅もここではまだ
荷台に切り株、路肩や畑に...

 夜都岐神社№11

西山古墳№9


夜都伎神社…轍スペースレス…縁


石上神宮№2
(お声をかけ、撮影させていただいてます。)

このあとご一緒に駅前まで縦走…
サラっと手信号をしてくださる



◎ゴール 天理駅前



到着後、案内に従い駅前地下駐輪へ
車両の出入り口は駅前広場の南側で
駅へはゲート奥より地上改札へ出る。

北側駐車場からも同じくして繋がる。

 駅西側ローター付近

昨年末には気付いていなかった
ええ感じに...イリベジテンシャ
っと


  パパチャリ!


3度目の遭遇…というか「ゴールで会いましょうね」


と朝の旧宿場のあと声を交わしていた



ファミリー賞
とか
セーフティ賞
って
今後は出来る?!


この後
表彰式にて高得点の個人とチームともに発表


 


精算機も設置(画像の左手前側)


 





ススム

メグル




リンネ

ワダチ

PR

category

ツヅリニコトバ 
ツムギニキオク

b.p.m

<<電子と真珠  | HOME |  轍にみる今>>
Copyright ©  -- salon ゆうわせん  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ