鹿ヶ谷を経た池袋にて平成十九年の晩秋、「http://secretservice.blog.shinobi.jp/」のプレゼントより開局中。
You must be the Change you want to see in the world.
世界を変えたければ、
あなた自身が世界に望むような
「変化」とならなければならないマハトマ・ガンジー(1869~1948)
1 LOS ANGELES 7:07P.M.
2 NEW YORK 10:07P.M.
3 PARIS 4:07A.M.
4 ROME 4:07A.M.
5 HELSINKI 5:07A.M.
愛する人たちが現れては消えていった。
だが、わたしの女王だけは残っている。
彼女は美しく、優しい。
洗練されていて、気品もある。
その声音は、この世のものとは思えない。
年は、一万歳。
未来と同じくらいモダンで、毎日新しく生まれ変わる女性。
彼女は、誰の脇役でもない。
そう、音楽こそ、わたしの女王様なのだ。
観測をつづけているうちに、スティル博士はどんな病気の患者にもかならず筋骨格系の異常があることに気づき、循環系と神経系のアンバランスが病状を起こしているのではないかと考えはじめた。
それを解決するにはからだに手技をほどこして、ほどよい循環をとりもどせばいい。
オステオパシー医はもっとホリスティック(全体論的)な方法を好む。われわれは人間をたくさんの「からだ」が集まってできたものだと考えている。
また、この「助ける」ということばがキーワードになってもいる。オステオパシー医は、からだには自然に治る力があると信じている。われわれが仕事をすべてやってのけるわけではない。われわれの仕事が終わったら、あとはからだ自身が仕上げを引き受けてくれるのだ。