今朝、
実家より駅前まで乗せてもらい
最寄りの商店街によってきた。
入口...
透明カーテンのファサード
入口に傘立ても待ちぼうけ
20分くらいだろう...
書店にはないタイムレスさ
図書館にもないカテゴリー感
必要な物だけを選び抜く買い物には損はない。
私は可能性のあるモノを見つけ出したい
県立や区立でも大概はこうだ、今朝は
そこでピックアップより2冊を置いて
レジへの組み合わせを検討し終える。
キャシャーを閉められると
「ありがとうございます」と。そして
入口の傘を手にして商店街へログアウト
「ありがとうございました」と。その前
...品物受取り時
…助っ人の同伴
こちらとあちらとの
取引にショッピング
品物はそのアテンド
キャシィングは通訳
担いに当たるモノ達
机に寄り添う仲間達
典拠:
主婦と生活社/NHK出版/朝日ソノラマ/UPLOAD/NHK出版/