忍者ブログ

salon ゆうわせん 

鹿ヶ谷を経た池袋にて平成十九年の晩秋、「http://secretservice.blog.shinobi.jp/」のプレゼントより開局中。

カテゴリー「LogHarbor」の記事一覧

ルーティン~十三峠~

今回は楽音寺より十三峠で、信貴を通ってみた。(生駒越え最短ルートの暗峠は過酷)


前回、柏原と奈良の関係に、信貴を感じていた。(雁多尾畑の北西竜田古道の里山公園での奈良への眺望/前回散策)



●走行ルート





PR

峠と穴と壁

●経路 (※googleのMAP編集機能の都合で、途中割愛)



たけのうち

2016年6月10日(金) 実家


 前回は暗峠を越えて、奈良~大阪の最短ルートとされる街道を通って大東へ向かった。
今回は山の辺の道に沿って南下し、竹内街道・横大路(大道)より河内へと入った。





琵琶湖一周

琵琶湖一周
輪の国びわ湖のサイトをみると
・湖は回り
・島は回り
とある。(道路の左側を走ると、反時計回りの方がより湖岸に近いところを走れますし、交差する道も少ないので安全快適に走れます。典拠:http://www.biwako1.jp/modules/basic/index.html#direction)
 ◆今回は八の字周り…理由は下記①に記載。
先月よりM-B.Eでトレーニング計画、6/6に実施


とりよせる


修正20111207
改訂20150519
訂正20210303
念願の条件を何とか揃えた
バイクの検索を始めたのは

鹿ヶ谷にいた八年前のこと
バンド脱退時機,平成15年…

7005系Alのスペードバイク
このたび名古屋より取寄せ



タチ交換、ペダル装着する
問題点は
ディレラー:チェインステー

FELT

category

ツヅリニコトバ 
ツムギニキオク

b.p.m

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- salon ゆうわせん  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ